「東光ガード社員全員ブログリレー」を2月1日より開始♪♪ 会社のことから日常まで様々な内容で毎日更新していきます。お楽しみに☆
受験
2024/01/12
私事ですが、一番上の子の高校受験を控えています。
併願高の入試本番までまで一カ月を切りました。
いよいよ受験本番です。
この一年、英検やテストを頑張りました。
部活を引退してからは受験モードに突入し、親子で大変な日々を過ごしました。
そんな毎日もいよいよ大詰めです。
第一志望の高校に合格し高校生活三年間をエンジョイするためにも公立高校入試までの二カ月間、全力でサポートし、くいの残らない日々を過ごしていきたいと思います(^^)/
毎日を大切に。
お仕事も未経験のジャンルに挑戦していますので、日々勉強して頑張っていきたいと思います。
営業部 Oでした。

相変わらず元旦に、、、
2024/01/01
さて、会社に入ってほぼ全てで元旦はいずれにしても浅間神社様に居ることになっております(笑)
今回は、日勤の雑踏広報案内係。
今回も痛烈に感じたのは、雑踏現場でのお客様広報とそれに伴う参拝客の導線誘導の重要性です。
おそらく、ピークの混みで広報による導線誘導が無ければ、参拝列の混雑が路上まで到達していたことは間違いないほど混んでいました。
そしてこの広報は、なかなか現場隊員の皆様には難しい種別の広報になることから、私がいる意味がしっかり有ると感じられるやり甲斐のあるポジションでした。
1日中広報をし続ける大変さは確かにありますが、参拝客様の雰囲気や家族観の雰囲気やファッション、若い方たちの雰囲気、年配の方の動向など正面から混雑している参拝客の皆様の状況を見ながらの広報は楽しさも感じられます。
こういった現場は非常に貴重なので大変楽しい、そして大変な1日となりました。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
ブログよろしくです 浜松管制M

ChatGPTの破壊力
2023/11/17
ChatGPTがVer3.0からVer4.0へアップデートされた。
これはとんでもない破壊力だ。
なぜなら現在のインターネットの世界からリアルタイムの情報を自身で検索して答えを導き出すからだ。
Ver3.0は違ったの?
はい、違いました。
Ver3.0は2021年9月までのデータに基づき回答を生成していたdのですが、Ver4.0それに現在のリアルタイムのデータも検索しつつ回答をだすのです。
この違いは破壊的です。
現在ChatGPT4.0を利用するには月額20ドル位の有料プランが必要ですが、実のところ無料で利用できる技が存在します。
このブログだけにはお教えしますよ!
BingAiを利用するのです。
MicrosoftはOpenAi社の資金提供者です。
なのでBingAiにはすでにChatPGT4.0が実装されていてブラウザーで普通に使用できます。
画像生成AiのDall-E3を利用できます。
すごいんですよ。
是非、社員のみなさんもBingAiを使ってみてください。
インターネット検索の世界が変わりますよ。
浜松 交通部 Mより

息子の成長が止まらない
2023/10/25

警備員業務で夜勤の為、どうしても家族とすれ違い2日置きに会うんですが、
会うたびに今年3月に生まれた息子が大きくなっている気がします。

元気に育っていることは何より嬉しいけれど、もう少し小さい時期も楽しみたい
そんなジレンマに陥っています。
機械警備 MY

新しい業務は大変だが楽しいなぁ
2023/10/04
いつも思うのですが、新しい試みとか業務はすごく楽しい感覚があります。
勿論、非常に大変ではありますが、その分色々な知識や色々な方との接触も増え、チャレンジする事も多くて、生活環境も変わる点で、すごくやりがいがあります。
ただし、労力はものすごく必要で、体力も必要になるので、年齢的に不可はかかりますが、色々な面でメリットも多いので頑張り甲斐もあります。
現在、新しい業務のスタートなので紆余曲折あると思いますが、色々な障害に負けずに頑張っていこうと思います。
ポジティブに生きること、一日を精一杯頑張ること、を頭に置いて、精進していきます。
浜松MでしたW

アサギマダラ
2023/10/02
暑さも和らいで良い天気だったので、吉田公園に行ってきました。
ここには「野の花の小径」と名前がつけられた散歩コースがあり、今の季節に歩くと、秋の七草を全部見ることができます。
「秋の野に咲きたる花を指折りかき数うれば七種の花
萩の花 尾花 葛花 撫子の花 女郎花 また 藤袴 朝貌の花」
秋の七草の由来となったとされる短歌です。
最近やっと覚えました。
七種を全部見つけて満足してベンチで少し休んでいたら、目の前のフジバカマの花にきれいな蝶がとまっていました。
アサギマダラ。写真だと分かりずらいのですが、羽の上半分に薄いブルーの部分があってすごく綺麗でした。
近づいても逃げないのですが、写真を撮ろうとすると羽を閉じてしまうので、羽を完全に広げた写真は結局撮れませんでした。
アサギマダラは「旅をする蝶」として有名だそうで、日本から海を越えて台湾や香港まで移動することもあるそうです。一日に200kmも移動した個体もあるとか。
こんな小さな体のどこにそんなパワーがあるのか、こんなフワフワのんびりとして見える生き物がそんなことを成し遂げるのかと、感心してしまいました。
自分ももう少しがんばろうと思います。
総務 青木

普通救命講習
2023/09/30
昨日、富士営業所にて普通救命講習を行いました。四名が受講し修了証待ちです。
現任教育を行うごとに順番に受けさせたいと思います。
日程が決まり次第本社に連絡しますので、申し出てください。
富士営業所 勝又

横断歩道での歩行者の確認徹底
2023/09/26
9月30日までは全国交通安全運動実施中の為車の運転には特に注意し
安全運転に徹する事が重要と考えています。特に歩行者については
十分周囲を注意して横断歩道で歩行者を見かけたら停止し歩行者優先の
安全確保を心掛けます。皆さんも交通事故に遭遇しないよう安全運転に
心掛けて下さい。
元気で頑張るNより。

オタクと警備と新人と
2023/08/27
富士営業所に待ちに待った新人さんしかも2名が入りました!大変な研修を和らげるためちょいちょいホロライブの話をふるのですが…なんとも…ぐぬぬ
隠していましたが若かりし頃はかなりのコミュ障なオタクだった私。
この仕事に入り頑張ってるうちに声が大きくなり、少しは成長できたかなと思っております。
さて何が言いたいかと言いますと
オタクは警備員に向いているのではないかと言うこと!
真面目で大人しければクレームも出ないですし、拘り始めたら装備から資格からバイクから色々手をだせますし、リズムゲームが好きな人なら片交の才能有りな気がします。
期待の新人2名に続き
オタクな若者とか来ないかなぁと
一緒に働きたいなと思っております。
富士営業所のメガネ

冬よ、来い。
2023/08/23
