静岡県の警備会社| スタッフブログ

「東光ガード社員全員ブログリレー」を2月1日より開始♪♪ 会社のことから日常まで様々な内容で毎日更新していきます。お楽しみに☆

表示件数:

まだまだ・・・

2016/03/14

本日、27年度後期現任教育が修了し隊員が年々増加してきました。来期に向けてより質向上を目指し頑張っていきましょう!

 

河津桜もそろそろ・・・

2016/03/13

河津桜もそろそろ終わり、ちまたでは桜開花予想が出てきてますね♪
日本人は桜好き♪♪
かくいう自分も桜好きであります(笑)

年度末のバタバタの忙しさもありますが、染井吉野の開花が楽しみです。

少し前ですが、朝比奈川沿いの河津桜になります( ´∀` )



河津桜2

営業部 前川

 

一怒一老

2016/02/27

 いつも 通るお寺に 「一怒一老」「一笑一少」と黒板に書かれていました。

イライラすると けっこう体にくるな!!と感じている自分が時々います。

 一つ笑えば一つ若返る。一つ怒れば一つ歳をとる。

いつも笑っているのと、いつも怒っているのでは 体に与える影響は

大きい。

 朝から 怒るとエネルギーも消耗し、尚且つ 疲れる。

鏡の自分の顔を見ると、しわも増え なお 老婆になっている。

 仕事も、私生活も いろいろな事が起きるけど

穏やかに 日々過ごして いい顔をして 歳を取りたい。

 感情のコントロールは、自分でしかできないから

気分の切り返し、できれば マイナスの感情を作らないように

なったら、楽なのに!!

 「一怒一老」頭の中に、入れておくだけでも、違うのでは。

               営業部 KARIWA

 

湯たんぽ

2016/02/17

 数年前から、冬の間は湯たんぽを愛用しています。

 これまでは沸かしたお湯を入れる昔ながらのタイプのものを使用していたのですが、今年になって充電式の湯たんぽを購入しました。
 この充電式ゆたんぽ、使ってみてとても気に入りました。

 まず第一に、お湯を沸かしたりこぼしたりする手間が無く、ただコンセントに差し込んで20分位待つだけなのでとても楽です。温度に強弱があって、低い温度も設定できるのも良かったです。あと、カバーがふかふかなのも癒されます。
 昨年から買おうかどうかずっと迷っていたのですが、買って良かったです♪
 
 湯たんぽで温まったお布団に入ると、幸せだなぁと思います。あたたかくして眠れることは、当たり前ではなくてありがたいことなんだなとも、時々思い返します。

 交通 青木

 

バイクのヘットライト

2016/02/14

CRF

我が愛車CRFのヘットライトが常時点灯の為、2日ほど乗らないとエンジンがかからなくなってしまいます。

そこで、エンジンスタートの時だけヘットライトが点灯しない様にするユニットを取り付ける事にしました。

配線が悪いのか、ハイビームが点かなくなってしまいました。今度の休みに再点検しようと思います。

機械警備 勝又

 

防災訓練

2016/01/30

1/26 浅間神社の防災訓練に参加してまいりました。
大勢の方が参加され、
大型消防車や大型はしご車での消火訓練などもあり、
初めての大規模訓練に、ただただ迫力に圧倒されました。
消火器の訓練もあり、とても対処に役立つと思いました。
小規模火災でもとにかく、初期消火が重要なんだと感じました。  

話は変わりますが・・・
ついに我が家の洗濯機が壊れました(';')どうしよ・・・。  


                 機械警備部 土田 誠  

 

静岡浅間神社へ

2016/01/17

平成28年1月16日、今年初の社内行事で、会社の繁栄・また社有車の無事故・社員の安全等々を祈願して、弊社お取引先様でもあります静岡浅間神社様にて祈祷してきました。
全車両、御守りを乗せて、この一年無事故・無違反をめざしましょう!
厄年・八方ふさがりの歳、、等あるようですが、該当される方は祈祷してもらいましょう。
かくいう自分は前厄になるそうです(^_^;)

何にしろ、今をありがたいという気持ちで毎日を過ごし日々の業務に励んでいきましょう♪

社長、副社長をはじめ、11名で祈祷することができました。
来年は、各支社・営業所の代表も一緒に祈祷しましょう!!


帰り際、おみくじ引いたら大吉がでましたヽ(^o^)丿
大吉

営業部 前川

 

冬の日

2016/01/08

自転車通勤途中、見つけました

今は秋?

いつの写真と思いますか昨年の11月、違います、昨日の朝です場所は清水区草薙1丁目8番
草薙三角緑地です。しばらく紅葉が見れると思います、興味のある方は見に行ってくだい。

同じ日の朝見つけました。

春近し

毎朝寒いですが通勤途中で春を見つけました、寒い朝でしたが見た時は寒さを忘れました。
皆さんも陽だまりで春を見つけてみては。


営業部  杉山

 

パソコンいじり

2015/12/20

中古で買ったノートパソコンをSSD化しました。

表からと裏からとネジを外して、割と面倒でした。

後はOSをインストールするだけです。


SSD


パソコン

分解して

組込み

後はOSインスト

機械警備 勝又

 

お酒は怖い。

2015/12/04

更新遅れてすいません。
もう12月に入りましたね~早くも・・・
(;一_一)
これから忘年会や新年会など楽しい事ばかりですが、飲酒運転やお酒に飲まれての他人への悪がらみなどせず、無事に年を越えたいと思います。
ちなみに・・・私はお酒飲めないんですけど~(^u^)  



機械警備部 土田

 

現在地:トップページスタッフブログ

警備員募集
スタッフブログ
無料相談